春キャベツ

すっかり市民権を得た(?!)、ともいえる塩麹です。遅ればせながら、今回は人気の塩麹で3品。塩麹は、秋に知り合いの料理の先生がワークショップを開いた際に作ったもので、もうかなり使ってしまい、残りわずかです。そろそろ次のを作らなくっちゃなりません…

★塩麹

ひょろひょろっとした見た目とは裏腹に、 β-カロテンや抗酸化作用のあるスルフォラファン たっぷりのスプラウト。 栄養たっぷりなうえ、シーズン通して値段が変わらない、 お財布にも優しいスーパー野菜なんです。 おなじみのもやしと合わせて、 今週は新芽…

★もやしとスプラウト

糖分は高いとわかっていても、フルーツの甘みと栄養を凝縮したようなドライフルーツが大好きです。プルーン、いちじく、デーツ、干しぶどう…。そのまま食べるものいいですが、ちょっと手を加えればおつまみにもおすすめです。 ・・・・・・・・・・・・・ ワ…

ドライフルーツ

カリウムや食物繊維たっぷりの、切り干し大根。体にイイうえ、おいして、一年中安価。 うちでは、常備する乾物No1です。 油揚げやにんじんと柔らかく煮るのもいいですが、個人的には、水で洗う程度にもどした、歯ごたえのあるのをサラダや和え物で食べるのが…

★切り干し大根

先日味噌を作った際、大豆がたくさん余ったので今週は大豆で3品。 豆はマリネにしたり、塩茹でにしておいたりして毎日のように食べているんですが、なぜかこのコーナーでは取り上げていませんでしたね。 いろんな豆がありますが、日本人にいちばんのおなじ…

★大豆

この冬中はまっているのが、甘酒。 ミーハーなため、もちろん塩麹も冷蔵庫に常備していますが、甘くて、おいしくて、しかもお湯を注ぐだけで飲める甘酒は、家で仕事中小腹が減ったときのおやつにぴったり。 おまけに、ビタミンB群も豊富。 どなただったえら…

★甘酒

先日帰省した際、ねぎをどっさりもらってきました。 その数、ざっと50〜60本! 湯豆腐や納豆の薬味に…、なんて食べ方で消費できる量ではありません。 炒めて、煮て、蒸して…、あらゆる料理に使わなくては どんどんしなびてしまいます。 そんなわけで、今週は…

★ねぎ

結婚して夫の実家から毎冬白菜をどっさりもらうようになって、 白菜を干して食べるおいしさを知りました。 一度にたくさんもらって冬じゅう食べるためには、 水分をある程度乾燥させなくてはなりません。 水分が抜けた白菜は、ひと回りもふた回りも小さくな…

★白菜

先日鎌倉へ出かけた際に、ぶらり寄った野菜市場でこんな野菜を発見。オレンジズッキーニというそうです。丸のままだとトランペットみたいに大きいらしく、どれもカット済みでした。見た目はかぼちゃのようですが、食べると甘みのあるズッキーニ。売り手のお…

★オレンジズッキーニ

「ビタミン・エース野菜」と私が呼んで愛してやまないブロッコリー。 ネーミングの由来は、ビタミンA・C・Eをバランスよく含む優秀野菜ゆえ。 旬に限らず1年中しょっちゅう食べていますが、 今日はまとめて3品作ってブロッコリー三昧。 お肌の乾燥が気に…

★ブロッコリー

仕事先で、京野菜をいただきました。 万願寺唐辛子となす、里芋です。 唐辛子以外、 見た目はその辺で売られているものとあまり変わりませんが、 みっちり身の詰まったなす、ねっとりほっくりした里芋は、 やっぱり育ちが違う〜! とは、感覚的なものでしょ…

★京野菜

さて、問題です。いったいこれは何の野菜でしょうか? 1.巨大化したズッキーニ 2.ジャンボきゅうり 3.かぼちゃ正解は、3のかぼちゃです。 飛騨高山あたりで作られている「すくなかぼちゃ」という種類で、ほっくりというよりは、すっきりした食感と甘み…

★すくなかぼちゃ

秋といえば、おいも。 なかでもさつまいもは、 じゃがいもやさといもにはない甘みがあり、 いも好き女子にはたまりません。 そんなわけで、今週はさつまいもを使った3品です。 ・・・・・・・・・・・・・・ りんごジュースだけで煮たさっぱり味 りんごジュ…

★さつまいも

8月の終わりごろ、とうもろこしをたくさんいただきました。すぐにでも登場させたかったのですが、なかなか時間が作れず、とりあえずゆでた実をほぐして冷凍室へ。今頃になって、毎日とうもろこし三昧です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 前菜に…

★とうもろこし

長野の実家から、大きなゆうがおが届きました。スーパーで見かける小ぶりのカットされたトウガンとは比べものにならないくらい、大人が抱えるほどの大きさです。といっても水分がほとんどのうえ、加熱するとつるり、とろりとなんとも優しい食感になるので、…